ゆるキャン△ SEASON3のご当地まとめ1

ゆるキャン△ SEASON3

第1話 次、どこ行こうか

幼少のリンがおじいさんの家に遊びにきて,車に積まれていたキャンプ用品でホットミルクを作った思い出から物語はスタート。
野クルの3人は放課後にアルミ缶でアルコールランプを手作りして過ごす。リンは週末に精進湖でソロキャンプ。



第2話 プチキャンと庭キャン

なでしこの幼馴染の綾乃は,キャンプ用品を揃え始めて,リンとキャンプに行く約束をする。
千明は伸びた髪を切ってもらうために恵那の家に遊びに行く。なでしことあおいも加わり,アルコールランプでソーセージを焼いて庭キャンを楽しむ。



第3話 出発!吊り橋の国

いよいよ大井川キャンプスタート。リンと綾乃はそれぞれバイクでキャンプ場へ向かい,千頭駅で合流。2人で大井川の吊り橋を巡りながらツーリングを楽しむ。なでしこは電車でキャンプ場へ向かい,一人でグルメ旅。



第4話 畑薙アタック!!地獄のデスロード




第5話 焚き火と牛まつり




第6話 それじゃあまた、いつか






第7話 ホラかホンマか回想キャンプ

千明,あおい,恵那の3人で韮崎駅からバスに乗って北杜市のキャンプ場へ向かうバスキャンの旅。

あけの農さん物直売所

山梨県北杜市明野町上手 11928-1
食材の買い出しに立ち寄った。作中では北杜(ほくと)農産物直売所だった。地元名産のトマトの詰め放題で大量購入した。2階の食堂で地元の野菜たっぷりカレーを食べて休憩。

みずがき湖ビジターセンター

山梨県北杜市須玉町比志 3730-3
みずがき湖 に立ち寄り,湖畔散歩を兼ねて焼き鳥を食べに行った結果,乗るバスを逃してしまい,徒歩で山越えをする羽目に。焼き鳥屋はすでに閉店。
コミック「ゆるキャン△」舞台探訪014

増富(ますとみ)の湯

山梨県北杜市須玉町比志 6438
キャンプ場に向かう前に立ち寄った日帰り温泉。次のバスが来るまで10分しかなく慌てて入浴した。現在は老朽化工事のため休業中。


第8話 めしテロはじまるよ!!

第7話のバスキャンの続き。仕事を終えた鳥羽先生が後から車で合流。

みずがき山自然公園キャンプ場

山梨県北杜市須玉町小尾 8862-1
今回のバスキャンの目的地。作中では瑞牆(みずがき)山キャンプ場だった。トマト料理をいろいろ作って楽しんだ。


第9話 ツーリングと桜めぐり

春になって桜の季節。リンはソロキャン。なでしこはお花見ドライブ。

大柳川渓流キャンプ場

山梨県南巨摩郡富士川町十谷
桜の季節にリンがソロキャンした管理人も居ないこじんまりしたキャンプ場。作中では十谷温泉キャンプ場だった。現在は整備されて有料のキャンプ場になっている。

山の湯

山梨県南巨摩郡富士川町十谷 2266
キャンプの帰りにリンが立ち寄った民宿の温泉。オーナー手作りの露天風呂は小さいながら絶景。作中では峠の湯だった。

うつぶな公園

山梨県南巨摩郡南部町内船 3710-4
なでしこの家から遠くに桜がこんもりと見えた場所。どこなのか確かめるために,姉の桜とお花見ドライブに出掛けた。アジサイの名所でもある。
コミック「ゆるキャン△」舞台探訪038


第10話 ちくわと電車と千明のソロキャン

なでしこはお花見ドライブの途中で,ソロキャンしていたリンと出会う。恵那はちくわの散歩中に初登場の絵真と,千明はソロキャン中に温泉であおいと出会う。

富士川クラフトパーク芝生広場

山梨県南巨摩郡身延町下山 1597
恵那がちくわを連れてお花見散歩した公園。作中では富士川公園だった。イラストを描きに来ていた初登場の絵真と出会った。




第11話 思い出の風景




第12話 4月2日、花見キャンプ








東栄駅

愛知県北設楽郡東栄町大字三輪字平栗

東栄駅


リンのおじいさん家の最寄り駅。JR東海 飯田線。

東栄駅


ホーム側から見ると鬼の面の形をした駅舎。

東栄駅


矢作ダム

豊田市閑羅瀬町

矢作ダム


道の駅どんぐりの里いなぶ

愛知県豊田市武節町針原 22-1

道の駅どんぐりの里いなぶ


道の駅に併設する 日帰り温泉 どんぐりの湯の看板。作中では いなぶの湯。

道の駅どんぐりの里いなぶ


リンは いなぶカステラ (抹茶) を購入。

いなぶカステラ


大井平公園

豊田市稲武町大井平 5-1
名倉川に架かる 風のつり橋が有名。

大井平公園


道の駅 つぐ高原グリーンパーク

愛知県北設楽郡設楽町津具字東山 2-156
作中では津具公園。

道の駅 つぐ高原グリーンパーク


併設するキャンプ場でデイキャンプもできる。おじいちゃんが焚火でホットミルクを作った。

道の駅 つぐ高原グリーンパーク


井山展望台

設楽町津具
作中では稲武展望台。残念ながら現在は面ノ木風力発電所となり,立ち入り禁止。
参考:ゆるキャン△ ニュース

井山展望台


精進レークサイドキャンプ場

山梨県南都留郡富士河口湖町精進 255
精進湖の湖畔から子抱き冨士が見える。

精進レークサイドキャンプ場


キャンプ場を運営する 精進レークホテル

精進レークサイドキャンプ場


本栖高校

存在しない学校で,モデルはすでに廃校となっている身延町立下部小学校と中学校。ドラマでもロケ地に使用された。

本栖高校





このブログの人気の投稿

contents

anime映画

ザ・ファブルあらすじ