2024年のanime

今年度は脚本・作画共にダンダダンが最も良かった。推しの子は実写映画のキャストでかなり話題となった。また,漫画原作の深夜ドラマも作品数が多かった。

2024年秋
2024年夏
2024年春
2024年冬
番外編 (ドラマ)

これまでの まとめ記事はこちら。


MFゴースト

大人気漫画 頭文字Dの続編にあたる設定で,近未来の公道レースが舞台。2023年秋に放送された1st Seasonは,小田原の開幕戦を中心に,第2戦予選の原作5巻56話まで描かれた。2nd Seasonは,第2戦 芦ノ湖を中心に,ターボ化された86で臨む第3戦 真鶴の途中で原作10巻116話まで。3rd Seasonの制作が決定。
監督は新劇場版 頭文字Dの中智さん,キャラデは閃光のハサウェイの恩田さんが担当。

開幕戦 小田原パイクスピーク
(4巻44話まで)
第2戦 芦ノ湖GT
(8巻92話まで)
第3戦 ザ・ペニンシュラ真鶴
(12巻141話まで)
第4戦 シーサイドダブルレーン
(18巻208話まで)
最終戦 熱海ゴースト
(●)
  • 公開:2024年秋 全12話
  • 原作:しげの 秀一 (漫画)
  • 監督:中 智仁
  • 構成:山下 憲一
  • 制作:FelixFilm
  • キャスト:
    片桐 夏向(かなた):内田 雄馬
    西園寺 恋:佐倉 綾音

ダンダダン

霊媒師の家系の女子高生モモとネクラでオカルトマニアの同級生オカルンが主人公の怪異バトル&ラブコメ。
少年ジャンプ+にて連載中の原作漫画は,放送開始時に既刊17巻で,5巻途中までアニメ化された。25年7月に第2期放送が決定。
  • 公開:2024年秋 全12話
  • 原作:龍 幸伸 (漫画)
  • 監督:山代 風我
  • 脚本:瀬古 浩司
  • 制作:サイエンスSARU
  • キャスト:
    綾瀬 桃:若山 詩音
    高倉 健(オカルン):花江 夏樹
    星子:水樹 奈々
    白鳥 愛羅(アイラ):佐倉 綾音
    ターボババア:田中 真弓
  • オープニング:
    オトノケ/Creepy Nuts
  • エンディング:
    TAIDADA/ずっと真夜中でいいのに。

推しの子 Season2

原作漫画は放送開始時に既刊15巻で,5巻から8巻までアニメ化されました。
  • 放送:2024年夏 全13話
  • 原作:赤坂 アカ×横槍 メンゴ
  • 監督:平牧 大輔
  • 構成:田中 仁
  • 制作:動画工房
  • キャスト:
    アクア:大塚 剛央
    ルビー:伊駒 ゆりえ
    有馬かな:潘 めぐみ
    MEMちょ:大久保 瑠美
    黒川あかね:石見 舞菜香
    アイ:高橋 李依
  • オープニング:
    ファタール/GEMN
  • エンディング:
    Burning/羊文学

負けヒロインが多すぎる!

恋愛に敗れた負けヒロインたちが主人公の青春物語。通称 負けイン。テンポ良い展開と声優さんの個性溢れるキャラが際立っていた。
原作のイラストは,漫画 この美術部には問題がある! の作者で,リコリス・リコイルのキャラデザも務めた いみぎむるさん。ご当地は豊橋。原作のラノベは放送開始時に既刊8巻で,3巻までアニメ化された。
  • 放送:2024年夏 全12話
  • 原作:雨森 たきび (ラノベ)
  • キャラ原案:いみぎむる
  • 監督:北村 翔太郎
  • 構成:横谷 昌宏
  • 制作:A-1 Pictures
  • キャスト:
    温水 和彦:梅田 修一朗
    八奈見 杏菜:遠野 ひかる
    焼塩 檸檬:若山 詩音
    小鞠 知花:寺澤 百花
  • オープニング:
    つよがるガール feat. もっさ(ネクライトーキー)/ぼっちぼろまる
  • エンディング:
    LOVE2000/遠野 ひかる
    CRAZY FOR YOU/若山 詩音
    feel my soul/寺澤 百花

ザ・ファブル

原作漫画は全22巻で完結しており,アニメでは13巻134話の宇津帆編まで描かれた。最終話は原作135話のクリスマス会を企画する日常回だったのがファブルらしいエンディングだった。
  • 放送:2024年春-夏 全25話
  • 原作:南 勝久 (漫画)
  • 監督:髙橋 良輔
  • 構成:高島 雄哉
  • 制作:手塚プロダクション
  • キャスト:
    佐藤 明:興津 和幸
    佐藤 洋子:沢城 みゆき
    清水 岬:花澤 香菜
    佐羽 ヒナコ:安済 知佳
  • オープニング:
    Professionalism feat.般若/ALI
    スイッチ/梅田サイファー
  • エンディング:
    Odd Numbers/梅田サイファー
    BEYOND feat. MaRI/ALI

ゆるキャン△ SEASON3

今作から監督は京極さんから登坂さんへ,制作はC-Stationからヤマノススメのエイトビットに変更。絵柄も少々変わった。
なでしこの幼馴染 綾乃の提案でリンと3人で大井川キャンプ。リンと綾乃のバイク旅,なでしこの鉄道一人旅で,個々に楽しむ姿が相変わらず良い。
  • 放送:2024年春 全12話
  • 原作:あfろ
  • 監督:登坂 晋
  • 構成:ピエール杉浦
  • キャラデ:橋本 尚典
  • 制作:エイトビット
  • キャスト:
    各務原 なでしこ:花守 ゆみり
    志摩 リン:東山 奈央
    大垣 千明:原 紗友里
    犬山 あおい:豊崎 愛生
    斉藤 恵那:高橋 李依
    土岐 綾乃:黒沢 ともよ
  • オープニング:
    レイドバックジャーニー/キミのね
  • エンディング:
    So Precious/亜咲花

メタリックルージュ

ボンズ25周年記念作品。監修・構成はパトレイバーの出渕さん,監督はキャロル&チューズデイの堀元さん。
人を傷つけることができない人造人間ネアン,プロトタイプのインモータルナイン,金星改造のためにオーバーテクノロジーを提供する異星人,地球侵略のためにネアンの自由獲得を後押しする異星人。
しっかりしたSF設定は見応えあったが,初見で理解するのは難しいかも。グラディエーターの変身フォルムが格好良かった。
  • 放送:2024年冬 全13話
  • 総監修:出渕 裕
  • 監督:堀元 宣
  • 構成:出渕 裕,根元 歳三
  • キャラデ:川元 利浩
  • メカデ:平尾 朋之
  • 制作:ボンズ
  • キャスト:
    ルジュ・レッドスター:宮本 侑芽
    ナオミ・オルトマン:黒沢 ともよ
  • オープニング:
    Rouge/由薫(ゆうか)
  • エンディング:
    Scarlet/ダズビー,韓国人女性歌手

宇宙よりも遠い場所 (再)

民間観測隊 南極チャレンジに参加し夢を叶える女子高生4人の物語。4人の何気ない会話がテンポ良く,とにかく見てて心地良い。そして,毎話のように涙腺を刺激するエモいシーンがあって感動せずにはいられない作品。略称はよりもい
  • 放送:2018年冬 全13話
  • 監督: いしづか あつこ
  • 構成・脚本:花田 十輝
  • キャラデ:吉松 孝博
  • 制作:マッドハウス
  • キャスト:
    玉木 マリ:水瀬 いのり
    小淵沢 報瀬(しらせ):花澤 香菜
    三宅 日向(ひなた):井口 裕香
    白石 結月:早見 沙織
  • オープニング:
    The Girls Are Alright!/saya
  • エンディング:
    ここから、ここから/キャスト

ドラマ その着せ替え人形は恋をする

好きなものを全力で楽しむ海夢(まりん)と,そんな生き方に憧れる五条 くんのコスプレ&ラブコメ。 原作漫画は放送開始時に既刊13巻で,2022年冬には原作5巻までアニメ化されました。ドラマは原作●巻まで放送され,アニメではまだ放送してない●の登場も。
実は原作の福田先生は女性作家。五条くん役の野村さんは,沢村 一樹さんの息子。エンディング曲は元BISHアユニ・Dのバンド。
  • 放送:2024年秋 全10話
  • 原作:福田 晋一 (漫画)
  • 監督:神徳 幸治,大﨑 翔,佐々木 豪,本間 利幸
  • 脚本:おかざき さとこ
  • キャスト:
    喜多川 海夢:永瀬 莉子
    五条 新菜:野村 康太
    乾 紗寿叶:池田 朱那
    乾 心寿:豊島 心桜
  • オープニング:
    プリンセスヒーロー/超ときめき♡宣伝部
  • エンディング:
    ラブリーベイビー/PEDRO

ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!

殺し屋の腕前は優秀ながら社会になじめない女子コンビのアクションコメディー。映画3作目の公開に合わせてテレビドラマが放送された。
2021年 ベイビーわるきゅーれ
2023年 ベイビーわるきゅーれ2 ベイビー
2024年 ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
高石さんは2025年秋の朝ドラ ばけばけのヒロインに決定して話題に。
  • 放送:2024年秋 全12話
  • 監督・脚本:阪元 裕吾
  • アクション監督:園村 健介
  • キャスト:
    杉本 ちさと:髙石 あかり
    深川 まひろ:伊澤 彩織
アニメ仕立てOP映像は,アキヤレモンサワーゐたみ / itami内田清輝・グ弍 (PicassoTrigger)パンチENKN(エンクン)ONUONOCOみたらし三大モロトミユメノサキ の10人のクリエイターが参加。


ドラマ サバエとヤッたら終わる

大学のフットサルサークル仲間の宇治と鯖江。宇治は桜井さんに憧れを抱くものの,飲み仲間の鯖江にそそられる絶妙な心理描写が面白い。
原作漫画は放送時に既刊16巻。沢口さんは鯖江の役作りのために髪をショートカットに。
  • 放送:2024年夏 全8話
  • 原作:早坂 啓吾 (漫画)
  • 監督:UBUNA
  • 脚本:小林 哲也
  • キャスト:
    宇治:濱田 龍臣
    鯖江 レイカ:沢口 愛華

ドラマ からかい上手の高木さん

同名漫画のドラマ化作品。原作の舞台となっている香川県小豆島で全編撮影されている。10年後の2人を描いた 映画 からかい上手の高木さん が24年5月から公開。

アニメは 2018年冬に第1期,2019年夏に第2期,2022年冬に第3期,2022年6月に劇場版が公開された。
  • 放送:2024年春 全8話
  • 原作:山本 崇一朗
  • 監督:今泉 力哉
  • 脚本:金沢 知樹,萩森 淳,今泉 力哉
  • キャスト:
    高木さん:月島 琉衣
    西方:黒川 想矢
    田辺先生:江口 洋介
  • 主題歌:
    遥か/Aimer




このブログの人気の投稿

contents

anime映画

ザ・ファブルあらすじ